2018年05月19日
MARITIME 装着感UP
FMA MARITIMEの中身をOPS-CORE実物 フィットバンド & チンストラップ キットをに交換しました。
FMA製と実物の比較をしていきます。
M/LサイズでWARRIORSさんで購入しました。



右が実物OPS-CORE製です。パッと見、そっくりでポン付けに期待。

チンストラップ(Chinstrap)の内面のスエード素材は色がちがいます。(FMAはオレンジっぽい)

ダイヤル(Occ-Dial)の部分。FMAの方が薄い色です。形状はそっくり。

ビニール系樹脂パーツに布が巻かれている所(Side Comfort Pad)も素材・質感が違います。

フロントパッド(Front Comfort Pad)の発砲スチロール素材っぽい所。LDB発泡コンフォートフォームの黒い方が実物です。

後頭部のフィットバンド(Fitband)。レプリカにもクッションは付属していたのですが、付けていません。
実物はOPS-COREマーク入りです。

ナット(T-Nut)は実物が銀色、FMAが黒です。ピッチと径は同じですが実物の方がスムーズに止められました。

バックル(Chinstrap Backle)はOPS-CORE製のみ刻印入り。

長さを調整するパーツ。FMA製(右)にも刻印が入っていますが少し小さくて、浅い感じ。
色々比べてみると違いはあるもののFMA製も良くできてます。OPS-CORE製は縫い目がしっかりしていて、実物の強さをかんじました。
装着感はやはりOPS-CORE製の方が良い感じがします。前後から挟まれる感じではなく、側方からもしっかりホールドされている様に思いました。
結果、ポン付けできました。見た目の変化は地味ですが、満足できるパーツです。
一緒にS&S precision V-Lite実物も購入したのでFMAレプリカから交換しました。



光量は実物の方が弱いです。

樹脂の固定するための物には内面と、外面スイッチ横に刻印が入っています。

よりかっこ良くなった。と自己満足です。
見て頂きありがとうございます。
FMA製と実物の比較をしていきます。
M/LサイズでWARRIORSさんで購入しました。



右が実物OPS-CORE製です。パッと見、そっくりでポン付けに期待。

チンストラップ(Chinstrap)の内面のスエード素材は色がちがいます。(FMAはオレンジっぽい)

ダイヤル(Occ-Dial)の部分。FMAの方が薄い色です。形状はそっくり。

ビニール系樹脂パーツに布が巻かれている所(Side Comfort Pad)も素材・質感が違います。

フロントパッド(Front Comfort Pad)の発砲スチロール素材っぽい所。LDB発泡コンフォートフォームの黒い方が実物です。

後頭部のフィットバンド(Fitband)。レプリカにもクッションは付属していたのですが、付けていません。
実物はOPS-COREマーク入りです。

ナット(T-Nut)は実物が銀色、FMAが黒です。ピッチと径は同じですが実物の方がスムーズに止められました。

バックル(Chinstrap Backle)はOPS-CORE製のみ刻印入り。

長さを調整するパーツ。FMA製(右)にも刻印が入っていますが少し小さくて、浅い感じ。
色々比べてみると違いはあるもののFMA製も良くできてます。OPS-CORE製は縫い目がしっかりしていて、実物の強さをかんじました。
装着感はやはりOPS-CORE製の方が良い感じがします。前後から挟まれる感じではなく、側方からもしっかりホールドされている様に思いました。
結果、ポン付けできました。見た目の変化は地味ですが、満足できるパーツです。
一緒にS&S precision V-Lite実物も購入したのでFMAレプリカから交換しました。



光量は実物の方が弱いです。

樹脂の固定するための物には内面と、外面スイッチ横に刻印が入っています。

よりかっこ良くなった。と自己満足です。
見て頂きありがとうございます。