2018年03月08日
LVOA PTW
備忘録を兼ねてこれまでの装備も少しずつUpしようと思います。
ゲームのメインで使っている電動ガンはPTW LVOAです。
MOVEさんで組んでいただきました。
細部までこだわって組み上げていただいたのでかなり思い入れがあります。
特にトリガーは半自作なので。(当時はストレートトリガーがなかったのですがどうしてもストレートにしたくて。)
PTWは電子トリガーなのでトリガー精度が狂うと性能に影響するとのことで、最初は純正のアルミトリガーを加工して作り始めたのですが接合部分が上手くいかず断念。

その後、AirsoftSurgeon製スチールトリガーを買ってきて途中から切って、作った部分とロウ着しました。


作った部分はNiCr合金でインコネルに近い組成です。

サンドブラスト処理と超音波クリーニングをしてブラックスチールで塗装しました。

組んでいただいて完成です。

これをきっかけに、このあとからMOVEさんでもオリジナルストレートトリガーを販売するようになったそうです。
見て頂きありがとうございます。
ゲームのメインで使っている電動ガンはPTW LVOAです。

MOVEさんで組んでいただきました。
細部までこだわって組み上げていただいたのでかなり思い入れがあります。
特にトリガーは半自作なので。(当時はストレートトリガーがなかったのですがどうしてもストレートにしたくて。)
PTWは電子トリガーなのでトリガー精度が狂うと性能に影響するとのことで、最初は純正のアルミトリガーを加工して作り始めたのですが接合部分が上手くいかず断念。
その後、AirsoftSurgeon製スチールトリガーを買ってきて途中から切って、作った部分とロウ着しました。
作った部分はNiCr合金でインコネルに近い組成です。
サンドブラスト処理と超音波クリーニングをしてブラックスチールで塗装しました。
組んでいただいて完成です。
これをきっかけに、このあとからMOVEさんでもオリジナルストレートトリガーを販売するようになったそうです。
見て頂きありがとうございます。